おべんきょしましょ♪朝霞的よく使うタグ一覧
太字 <b>太字</b>
表示:太字
斜体 <i>斜体</i>
表示:斜体
打消し線 <s>打消し線</s>
表示:打消し線
下線 <u>下線</u>
表示:下線
固定幅 <TT>固定幅</TT>
表示:固定幅
上付き 上付き<SUP>2</SUP>
表示:上付き2
下付き 下付き<SUB>2</SUB>
表示:下付き2
フォントタグ 文字が<font size=5>大きく</font>なるよ。<font size=5>小さく</font>もなる。
表示:文字が大きくなるよ。小さくもなる。
フォントを<font face="MS 明朝">明朝体</font>に変えてみる。
表示:フォントを明朝体に変えてみる。
フォントカラーを<font color=blue>青く</font>するよ。
16進数での指定でも変えられるよ。<font color=#009900>緑</font>とか。
表示:フォントカラーを青くするよ。
表示:16進数での指定でも変えられるよ。とか。
改行 文章のここで<br>改行するとか。
表示:文章のここで
改行するとか。
リンク しりうすへ新しい窓で<a href=http://sirius02.sakura.ne.jp/ target=_blank title="しりうすへ飛ぶ?">リンク<a>を貼ってみる。
表示:しりうすへ新しい窓でリンクを貼ってみる。
ターゲット一覧 _self   現在の窓
_parent  親ウィンドウ
_top   全画面
_blank  新ウィンドウ
フレーム名を指定すれば、そのフレームに表示されたりされなかったり。(されます)
スタイルタグ
CSS使用
<span style="font-size:8pt;">小さく</span>したり、<span style="font-size:15pt;">大きく</span>したり。
表示:小さくしたり、大きくしたり。
<span style="background:silver;">背景色</span>
表示:背景色
<span style="font-family:'MS 明朝';">明朝体</span>
表示:明朝体
<span style="font-style:italic;">イタリック</span>
表示:イタリック
<span style="color:red;">赤字</span>
表示:赤字
イメージタグ <img src="http://sirius02.sakura.ne.jp/illust/pbbs/gran6.jpg" width="250" height="250" border=0 alt="赤鬼@暴走">←赤鬼@暴走。
表示:赤鬼@暴走←赤鬼@暴走。
ルビ <ruby style='ruby-align:distribute-space'><rb>ルビ</rb><rp>(</rp><rt style='font-size:5pt;'>るび</rt><rp>)</rp></ruby>
表示:ルビ(るび)
表示:ルビ(るび)   ←未対応ブラウザの場合
よく使うのはこんなもん。
一般的なのは、B、I、U、S、FONT、Aかな。
他は使えないところもあるよ。